
「大丈夫です!」という言葉について
大丈夫です!
気軽に使っている言葉ですが、私の中で非常に引っかかっている言葉です。
昨日は、1日で3回これに当たりました。
1回目(面接のLINE)
私:「それでは、プロフィールを教えて下さい」
相手:「大丈夫です!」
……その後、連絡なし。
2回目(お客様とのメール)
私:「クレジットご利用の際は、メールにて清算のページを送りますがよろしいですか?」
お客様:「大丈夫です!」
3回目(お客様との電話)
私:「次は◯◯時からのご案内になりますがいかがですか?」
お客様:「大丈夫です!」
あえて答えは書きませんが、読んでいただいた方はこの「大丈夫です!」をどう解釈されますか?
お仕事のやり取りで、よく耳にする「大丈夫です」。
私は分かりにくいので、使わないように心がけていますが、皆さんも気軽に使っていませんか?